東京消防庁
臨港消防署本部にて
救命講習会に
参加して参りました!
街中でもAEDの設置が
大分進みましたね。
釣り船にも搭載しております。
今回はAEDの使い方を
正しく理解するために
船長と一緒に
講習を受けて来ましたよ。
船に積んである形式と同じAED
色々種類があるそうです。
今回は2種類体験しました。
今日の私の相棒です笑
赤ちゃんタイプもありました。
赤ちゃんの心臓マッサージは
指二本で行うとのこと。
実際体験して
大変勉強になりました。
使う機会がないことが
一番良い事ではありますが
これでいざ!と言う時は
救命のお手伝いを
出来そうなので
一安心です😊