ターゲット | シロギス |
数 | 26~104尾 |
大きさ | 14~25cm |
ポイント | 盤洲沖 |
外道 | メゴチ |
本日は仕立船でシロギス釣り!
朝の涼しさも
すっかり定着して来ましたね。
とは言え
日中はまだ夏の名残が色濃く
日差しの強さに
季節の境目を感じる一日でした。
時々ダブルで釣れるほど
好調に釣れました♪
型も中型中心で、引きも抜群⭐
最大25cm😆でした✨
外道にレアな…メゴチ!
数の多さと型の良さに驚きました。
昔の海を思い出しましたよ。
復活の兆し✨だと良いのですが!
次回は12月
カワハギ釣りをご予定とのこと。
冬の海もまた趣深く
楽しみな釣行となりそうですね!
またのお越しを
お待ち致しております😊✨
本日もご乗船
有難うございました😌🍀
余談ー
昔の海で繋がりますが…
今日のお昼に、NHKで昔の浦安の映像が。
この横断幕、メディアでは良く見かけます。
『岩田屋 はぜ乗合船』
(うちに写真がないのが残念!)
随分と派手な事をしていたな…と😅
今だと絶対に出来ないですよね笑
祖父や父が映っていないか
密かに期待して
目を凝らしましたが、いなかった😢
残念だったなぁ。。。
今と比べて、人多さのすごいこと!
ほんと、少子化…うなずけます。