ターゲット | タチウオ |
数 | 6~26尾 |
大きさ | 60~105cm |
ポイント | 浅場~走水沖 |
外道 | アジ |
秋の気配、ちょっぴり感じた朝
今朝は久しぶりに空気がひんやり。
長袖シャツでも
『ちょっと寒いかも』と
思うくらい冷え込みました。
徐々に徐々に
季節は移ろいで行きます。
朝イチは久々に浅場へ!
開始早々ポツンと
タチウオの姿がみられて
『おっいるぞ~♪』と
期待が高まるも…
その後は
ちょっと間が空きながらの
気まぐれな当たり。
深場のポイントへ移動。
反応が遠のいたので
深場へ移動しましたが
こちらも同じく
開始直後は
念願の良型があがるも
再び気配が消えてしまい…。
またまた修行タイム。
そして帰り際に巻き返し!
帰港間際になり
ようやく反応がまとまり始め
チャンス到来っ⭐
ポツポツ、パタパタと
良型を連続ヒット(^O^)
みなさんしっかりと
お土産GET出来ました~⭐
ちなみに今日一日通して
浅場ではルアーが優勢
深場では天びん優勢でした✨
本日も皆さん良型GET達成♪
釣果は15~17本が平均という
好釣果でした。
良かったです😊✨
クーラーいっぱいでっせ~⭐
釣れすぎてクーラー重し!!笑
本日もルアーでトップ!
せいじさん26本!!
…と簡単に結果発表を
してしまいがちですが。
実はその裏には
一日タチウオとの頭脳戦があり
(タチウオって、ほんとに
学習能力が高いんですよ…!)
当たりが遠のけば
すぐに作戦変更!! の連続💦
(結構バラシもあったそう)
まさに読み合いの釣りでした!
お疲れさまでした!
Nice catch😆⭐!!!
また次回も
頑張って参りましょう!
本日も有難うございました😊